『日々是好日』…もともとは禅語にひとつで、文字通りだと 『毎日毎日が素晴らしい!』という意味ですが、その解釈は 諸説あります。
難しく考えずに、ただ単純に『毎日楽しく暮らしたい』… そう願って書いた作品です
和紙パネルが3枚の連作作品ですので、3枚を並べて飾っても、 段差を付けて並べても、好きなように配置できます。
1枚ずつ別の部屋に飾っても良い、使い勝手の良い作品です。
- 技法:和紙パネルに書
- サイズ:150㎜ × 300㎜(3種)
プランラグジュアリープラン
書家の太田真采世と申します。
NHKの大河ドラマで「光る君へ」が放映されており、紫式部役の吉高由里子さんが仮名文字を書いている姿が度々放映されております。私は書の中でもこの仮名文字を専門に作品制作を行っております。
平安時代から脈々と続く仮名文字の流麗で美しい線を、いかに絵画に取り入れていけるのかをテーマに、書と絵画のコラボ作品を制作しております。
せっかく書を作品に取り入れているので、文字にこめられたメッセージで、元気になれる!そういう作品を目指しております。
レビューを投稿するには、会員登録が必要です。